王 「あ~あ、この頃全然契約が取れないや…がんばってるつもりなんだけどなあ。ビジネスって難しいや。『生意真難!』っと書き書き」
山本「〝生きる意味が真に難しい〟…なんだなんだ、王くんたら急に哲学的な。そういえばちょっと暗い顔してるし、まさか自殺でも考えてるんじゃ!? なんとかしてやらんと…」
王 「あれれ、山本さん考え込んじゃったな。てっきり愚痴言ってないで働けってビシッとやられると思ったのに。まさか営業の特訓プランでも練ってるんじゃ…」
山本「なんとか、王くんの元気を取り戻さないと。ここはいっちょキレイなお姉さんのいる店に連れてってやるか。まったくオレも部下に甘いな~」
説明しよう!
「生意」は中国語では「商売、取引、ビジネス」という意味である! 日本語にも「生意(せいい)」という言葉があるが、これは「生き生きした様子、生気」といった意味になる。中国語でも同様の意味もあるが、その場合は読みが異なり「sheng1yi」ではなく「sheng1yi4」となる。
会話中、最近なかなか契約が取れない王くんは、山本さんにちょっと愚痴りたかっただけなのだが、山本さんは王くんが生きる意味について深刻に悩んでいると勘違いした。
王くん!心配しなくても山本さんが練っているのは営業の特訓なんかじゃなく、楽しいお店に行くプランだ。だからといって山本さんは誤解しているから、それがバレたら雷が落ちるかもしれない。そして山本さん、自分が行きたいだけのくせに、部下を口実にするとは上司として褒められたものじゃないぞ!
15歳少年、雪を見に陽明山登山 徒歩10km、寒さで派出所へ避難
わたしの台湾子育て記 Vol.5 幼稚園は私立一択? とにかく時間との勝負期
2025/4/22
2025/4/21
Copyright © 台北ジャピオンウェブサイト | 台北情報 | 台北ジャピオンWEBサイトAll rights reserved.本サイトは、台湾天思利伝媒股份有限公司と株式会社ベイエリアによって運営されています。