ニュース
桃園医院の院長が声明を公開 医療従事者への批判に理解求める
衛生福利部立桃園医院にて、近頃新型コロナウイルスの集Facebook上で声明を公開した。 院長ら同院幹部は集団感染の発生後、公式の場に姿を見せず説明も行っていないとして、批判の声が挙がってい…
前衛生署長、MRTでマスク非着用 陳部長擁護「魔女狩りは不要」
前衛生署長の楊志良氏が昨夏、MRT乗車時にマスクを外し携帯電話で通話している様子を撮影した画像がネット上に流出、批判を浴びている件で、同氏は1月20日(水)メディアの取材に対し、撮影時期が不明だが、当時はマスクの着用について厳格で…
先週のニュース トップ5
1 桃園の病院で医師と看護師の感染発覚 立ち寄り地点を公表2 春節の大型イベント中止に延期 寺社も「搶頭香」中止3 大学共通入試、家族や友人の付き添いを禁止4 2014年の女性教師殺害犯に…
台湾人のNG習慣 スペイン人が解説
台湾に住むスペイン人ユーチューバー「黑素斯」が、近頃公開した動画で「外国人にとってNGな台湾の5つの習慣」を紹介し、賛否の声が挙がっている。 動画では、「入浴後に浴室の床を拭かない」「質問に応答しない…
永和バラバラ殺人事件 米籍主犯に無期懲役
高等法院は1月13日(水)、新北市永和区で2018年に発生した殺人事件の主犯の男を無期懲役とし、さらに公民権を永久に剥奪、刑期満了後の国外追放を言い渡した。 男はアメリカ籍で、18年8…