【トリビア~ン台湾】Vol.121 二輪電影院

封切になった映画を観に行こうと思っているうち、いつのまにか上映が終了に…。台北には「二番館」のような映画館はありませんか?

はい、封切ではない映画を上映している映画館のことですね。「二輪電影院」といって、台北にも数軒ありますよ。

<解説>

 「二輪電影院」は150元で封切から少し古くなった映画が観られ、入れ替えはないので好きな時に入ることができます。日本にもかつてたくさんあったように、台北でも減ってきてしまったうえ、コロナ禍でさらに業績が逼迫しているようです。台北では信義安和の湳山戯院と、民権西路の朝代大戯院がありますが、朝代は改修のため長期休業中です。早く営業を再開してほしいですね。

映画をリーズナブルに楽しめる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市衛生局は9月22日(月)、今年の中秋節に向けた食品検査の結果を公表、計5点の商品に違反が確認さ…
  2.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
  3. 大阪のお笑いを象徴する「吉本新喜劇」が10月18日(土)に台北公演を開催。抽選で読者3名に「鑑賞券」…
PAGE TOP