筆談の落とし穴 vol.21 ~ 「必勝」なのはどっち?

説明しよう!

 「必勝日本」は中国語では「日本に必ず勝つ」という意味である! 中国語では、基本的に目的語の前に動詞が置かれ、「動詞+目的語」の形で動詞フレーズを形成するのだ。

 文章中、山本さんは「WBCで日本代表が必ず勝つ」と言いたかったのだが、王くんはWBCが主語、勝つが動詞で「WBCという国が日本代表に必ず勝つ」という、まったく逆の意味にとってしまった。

 王くん、WBCなんていう国はないぞ。山本さんにWBCについて聞きに行ったりしたら、ハチマキを巻かれて週末は日本代表の応援に付き合わされること必至だ。貴重な週末を潰したくなければ、今週だけは山本さんと少し距離を置いておくが吉だ! 山本さんも〝頑張れ〟を意味する中国語「加油」くらいは覚えて、他人を巻き込まず日本を応援するがいい!

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 未成年との交際疑惑によるスキャンダルが報道された韓国の俳優キム・スヒョンが、今月末に高雄で予定されて…
  2. 郭智輝・経済部長が今月初、ラジオ番組に出演した際、TSMC(台積電)とインテルの合弁事業を「ダウン症…
  3. 台北市内で3月、ピットブル犬が二度に渡り通行人を襲撃する事件が発生した。@自由時報@民視新聞…
PAGE TOP