【トリビア~ン台湾】Vol.153 國家兩廳院で鳥の声が聞こえる?


先日、國家兩廳院でオーケストラの公演を鑑賞したのですが、一緒に行った友人が「鳥の声が聞こえる?」と聞いてきて、なんだか怖かったです。

 
 


兩廳院の鳥の声、台湾七不思議のようなものですね。地下駐車場の構造のせいで、地上で手を叩くと共鳴し、鳥の声のような音が聞こえると言われています。

<解説>
兩廳院、みなさんは「中正記念堂」と言った方がわかりやすいでしょうか。門に囲まれた大きな広場は「自由広場/文藝廣場」と言うんですが、あの真下は駐車場になっているんです。695台もの車を停められる広いスペースで、その構造から地上階の広場やホールで拍手をすると、その振動が駐車場の鉄骨と共鳴し、「チュンチュン」と鳥のさえずりのような音がします。ちなみに広場の中心に近ければ近いほど、その音が大きく聞こえるそうですよ。

七不思議も科学的に謎解き

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 日本の富士山で、台湾の登山隊が登山ルート上の樹木に無断で布を結びつけていたことがSNSで告発され、批…
  2. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  3. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
PAGE TOP