コンビニ前に放置された車 店主が〝文学的〟呼びかけ

南投縣草屯鎮のコンビニ店主が、2週間に渡り店の前に駐車されたままの車の持ち主を探しSNS上の掲示板に投稿。この文章が「文学的」だとして注目を集めている。

車の持ち主は10月27日夜に来店、その後別の車に乗って立ち去り、10日ほど経って店主が警察に通報するも連絡がつかなかった。

投稿では「あなたの身を案じている」「車に積もった埃が、私のやるせない気持ちを表しているかのよう」「もし車を引き取りに来たなら、これまでの私たちの気持ちを埋めるためにぜひ買い物を」と綴り、その文才とユーモアセンスが好評を呼んだ。

(11月11日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 9月20日(土)から配信を開始した番組「中文怪物」が、完成度の高さと内容のおもしろさで関心を集めてい…
  2. 台北市衛生局は9月22日(月)、今年の中秋節に向けた食品検査の結果を公表、計5点の商品に違反が確認さ…
  3.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
PAGE TOP