ジャピオンニュース

高橋一生、映画 PRで来台 台湾ファンの熱意に「印象的」
映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』の公開プロモーションが8月3日(日)に行われ、日本の俳優・高橋一生が渡辺一貴監督と共に来台。台湾のファンの率直で情熱的な応援に対し、高橋は「印象的だった」と語った。@自由時報2人が台湾を訪れるの…

中国国籍を理由に村長を解任 「国籍放棄証明」発行されず
内政部は、現職の村長・里長5名が中国籍を有していたことが今年1月に発覚した件で、各自治体に対し国籍法に基づく対応を要請。このうち花蓮縣富里郷学田村の鄧萬華・村長が8月1日付で解任された。国籍問題を理由に村長が解任されたのは初めて。@民視…

新荘のスーツケース遺体遺棄 被害者の息子を逮捕・送検
新北市新荘区で7月28日に発見されたスーツケース内の遺体に関する事件で、警察は29歳の男を有力容疑者として8月3日(日)未明に逮捕。スーツケースから検出された左手親指の指紋と照合した結果、遺体は約3週間前から行方不明となっていた容疑者の父親…

「運転手は精神疾患」 ステッカーで通報
台南市で近頃、乗用車の後部に貼られた「本車の運転者は精神疾患を患っています」というステッカーを目撃した市民が、交通当局に通報。その後の調査で、車の所有者が「大型バス」の運転免許を保有していることが判明、ドライバーに対し再度の身体検査と健康診…

食品に発がん性カビ毒 「福源」ピーナッツ製品
台北市衛生局は7月28日(月)、食品中のカビ毒(真菌毒素)に関する検査を実施。この結果、市内で流通するピーナッツ製品3点から、基準を超えるアフラトキシンが検出されたことがわかった。@自由時報今回の抽出・検査は30製品が対象。うち…