コンビニ

ローソンが商標登録 台湾進出に期待の声
日本のコンビニチェーン「ローソン(Lawson)」が、台湾に商標を登録したとの情報が話題になっている。元桃園市議の王浩宇氏は12月10日(火)、経済部智慧財産局の商標検索システムのスクリーンショットをSNS上に投稿し「経営内容にはコ…

ファミマ店員が泥酔 客がレジ決済手伝う
ネット掲示板で近頃、コンビニチェーン「ファミリーマート(全家)」の店員が泥酔して床に寝転がり、来店客がレジでほかの客の会計をする様子を映した動画が流出し、物議を醸している。動画によると、同店舗の入り口ドアには「セブンイレブンへどうぞ…

コンビニの冷凍庫に入り込む 全商品を廃棄、損害額不明
高雄市内のコンビニ店で、7月17日(水)、少年が商品の入っている冷凍庫に入り込み友人が動画を撮影。動画はSNSに投稿され拡散、物議を醸している。店員によると当時店内は人手不足で現場を目撃していなかったが、動画の拡散により警察に通…

カード盗み13万元購入 警察と鉢合わせ逮捕
彰化市内のコンビニで1月9日(火)、男が他人のクレジットカードを盗用し13万元分を購入。しかし偶然現場に居合わせた警察官に逮捕された。@自由時報男は33歳で8日(月)23時頃、路肩に停められた他人の車からカードを盗み、翌9日…

先週のニュース TOP5
1.新北市の中学校で刺殺事件 加害者の個人情報が流出@CTWANTwww.ctwant.com/article/3075642.台南の大東・大東東夜市が1/3(水)より営業停止@自由時報news.ltn.co…