ジャピオンニュース

先週のニュース TOP5
台北101のカウントダウン、日本のカラー花火を採用@台北1012.11月までの税収3兆2877億元、予算達成率107%3.高鐵1/12(金)~15(月)に91本増便 総統選に合わせ 機内で喫…

警察にパトカー送迎依頼 「タクシーではない」
台北市松山区で近頃、女性が郵便局で大金を引き出し、帰宅する道中が不安だとして警察にパトカー送迎を求めたところ警察がこれを拒否。タクシーを呼び帰宅するよう求めたが、女性は結局引き出した金を再度郵便局の口座に戻すという出来事があった。…

集団食中毒のかき氷店 和解成立もあえなく閉店
今年7月、来店客100人の集団食中毒が発生した高雄市のかき氷店が、この度閉店したことがわかった。@自由時報同店は創業37年で地元民に人気の店だったが、今年7月店内でかき氷を食べた客ら約100人が吐き気や下痢などに襲われ、調査…

無断でトイレ使用し告訴 「故意的でない」無罪に
新北市に住む男性が昨年、ルームメイトの部屋のトイレを無断で使用し住居侵入罪で訴えられていた件で、新北地方法院はこの度、男性を無罪とした。@自由時報新北市に住む男性が昨年、ルームメイトの部屋のトイレを無断で使用し住居侵入罪で訴…

ロマンス詐欺で7万振込 身分証はAI合成の偽物
台中市西区に住む男性が12月4日(月)、ネット上で知り合った女に金銭を振り込むため銀行を訪れたところ、銀行員が詐欺を疑い通報、詐欺が未然に防がれるという出来事があった。男性は同日午後、女から「母親が台中市内の病院に入院してお…