コロナ関連規定、徐々に緩和へ ワクチン3回接種義務も撤廃

 新型コロナウイルスの感染が沈静化しつつある状況を踏まえ、中央流行感染症指揮センターは11月14日(月)より、感染者の隔離期間を7日間から5日間とする緩和策を施行。感染者は5日間の隔離を終えた後、抗原検査による陰性/陽性結果の如何を問わず外出可能となり、陽性の場合は陰性判定が得られるまでか、もしくは7日間の自主健康管理を行う。
 
 また高校以下の学校や幼稚園、学童保育所、養護施設、フィットネスジムやプール、ネットカフェ、ナイトクラブ、カラオケ店など利用者、来店客と接触する機会の多い24業種に勤務する人員に対し義務付けていたワクチン3回接種令もこの度撤廃。寺社参拝、団体旅行についても同様に撤廃された。
 
 そのほかクリスマス、年末の旅行者増を見込み、12月1日(木)には入境者数の上限を1週当たり15万人から20万人に引き上げる。
 
(11月15日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 賃貸借を巡り大家と店子の夫妻の間でトラブルが発生していた高雄市のおにぎり専門店で、5月6日(火)、大…
  2. 死のピタゴラスイッチ最恐化「ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン」監:アダム・スタイン…
  3. 7/12 Sat【コンサート/CONCERT】退役後初のステージが爆発2025 KAI ソロツア…
PAGE TOP