集団食中毒のかき氷店 和解成立もあえなく閉店

今年7月、来店客100人の集団食中毒が発生した高雄市のかき氷店が、この度閉店したことがわかった。

@自由時報

同店は創業37年で地元民に人気の店だったが、今年7月店内でかき氷を食べた客ら約100人が吐き気や下痢などに襲われ、調査によりかき氷のトッピングから検出されたサルモネラ菌や黄色ブドウ球菌が原因と判明。店主の女性は被害者らに謝罪し賠償を申し出、和解が成立。検察は起訴猶予処分とした。

(12月6日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 問今年から、祝日が増えたんですよね。一体なぜなんでしょう? 増えたのはどういう祝日ですか?答 …
  2. 桃園市中壢区内壢に住む64歳の男が11月17日(月)9時頃、自宅近くの派出所に「妻を殺した」と自ら出…
  3. 台湾のマクドナルド一部店舗で11月19日(水)、約10年ぶりとなる「マックシェイク」の再販が始まり、…
PAGE TOP