【読者モデル体験リポート】健康壱番館で東洋整体蘇生術

整体=リラクゼーションじゃない
頼れる日本人整体師の手技
 かねてより興味はあったものの、未経験だった整体。自宅と職場の近くで、気になっていた「健康壱番館」を初訪問してきました。最近、首から肩にかけて疲れや違和感があり、思い切って予約。オーナー整体師の荻原さんが施術してくださいました。
 台湾で長く施術をされている荻原さん。元バドミントン選手というアスリート出身で、筋肉や骨格についての知識と経験を活かし、筋肉や関節のバランスを整える施術をしてくれるそうです。以前は上海で、10年前から台湾で日本人を中心に多くの方の施術をされてきたとのこと、初対面でも安心感があります。

 まず、どこが気になるか聞いてくださり「首と肩ですね」と伝えると、すぐに状態をチェック。「あ、硬いですね…」という一言に思わず「やっぱり…」と苦笑い。朝から晩までパソコンとの格闘する日々、姿勢も悪く、肩、首や腰への負担は相当と思われます。
 「定期的なメンテナンスはされていますか?」との問いには「スポーツの後にマッサージに行くことはありますが、大体寝てしまい効果がわからないです(笑)」と正直にお話。荻原さんの施術は、ただ筋肉をほぐすだけではなく「ここは腰に関係しているので、しっかりケアした方がよい」といった説明がとても丁寧で、きちんと理解して施術を受けられます。
 途中で「イタタタタ」と自然と声が! 膝周りとアキレス腱部分はマッサージで揉んでもらうことなどなく、改めて整体は単なるリラクゼーションではなく、不調の根本原因にアプローチするものなのだと実感。首・肩周りばかり気にしていましたが、やはり「身体の構造のプロ」です。
 施術後には筋肉や骨格の構造図を参照しながら「膝が悪いまま放置していると…」と脅かすのでなく、理学的見地を解説。日常生活でのアドバイスもいただきました。
 帰宅後、早速次回の施術を予約。これからの健康維持のためにも、定期的に通って身体を整えていきたいと思います。

info

健康壱番館
住所 中山区中山北路三段25號金萬萬名店城1階35号室
TEL 0905-665-675(日本語可)
営業時間 10時~19時
予算 「整体蘇生術」800元/25分、1500元/60分、5回分の回数券5000元
エリア 中山國小

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市では7月22日(火)より、政府機関や学校、市の所管施設において、飲食物の使い捨て容器や箸、スプ…
  2. 封印された島で進化が牙をむく「ジュラシック・ワールド/復活の大地」監:ギャレス・エドワーズ声:…
  3. 台湾最高行政法院は6月25日(水)、先住民の「伝統的領域」に私有地も含まれるとの判断を示す判決を下し…
PAGE TOP