外国語学習

【トリビア~ン台湾】Vol.203 「團購」って一体なに?
問近所に住むママ友から「今度、團購をするんだけどあなたも参加する?」とLINEが送られてきました。「團購」って一体何なんでしょう?答「團購」は日本でいう「共同購入」とのことです。一緒に購入する人が多ければ多いほど割引率が上がり、通常価…

【トリビア~ン台湾】Vol.202 「QQ」の用途は無限大?
問友人から「QQ」とはタピオカのようなモチモチの食感のこと、と聞いたのですが、先日LINEで「QQ」というメッセージと泣き顔の絵文字が送られてきました答「QQ」と、こんな感じでしょうか? その場合の「QQ」は「Q」が目から涙がこぼれて…

【トリビア~ン台湾】Vol.201 「大丈夫」の意味に要注意
問中国語を学び始めたばかりなので、よく筆談を用いているのですが、先日「大丈夫」と書いて見せたら相手が笑っていました。どうしてなんでしょう?答「大丈夫」は中国語で「男らしい人、勇敢な男性」という意味なんです。「問題がない、心配いらない」…

【トリビア~ン台湾】Vol.200 「嗶卡」と「刷卡」はどう違うの?
問台湾でよく耳にする「嗶卡(bī kǎ)」と「刷卡(shuā kǎ)」って、どう違うんでしょうか? どちらも「カードを使う」という意味だと思うんですが…答その通りです。「嗶卡」と「刷卡」はどちらも「カードを使う」という点では共通してい…

【トリビア~ン台湾】Vol.199 靴の種類を表す中国語が難しい…
問通販サイトで靴を買いたいんですが、靴の種類を表す中国語が難しく混乱しています。「涼鞋」は字面からサンダルのようですが…答その通り、「涼鞋」はサンダルのことです。ですがつま先が閉じたミュールタイプは「穆勒鞋」、ヒールがあるパンプス類は…