【トリビア~ン台湾】Vol.199 靴の種類を表す中国語が難しい…


通販サイトで靴を買いたいんですが、靴の種類を表す中国語が難しく混乱しています。「涼鞋」は字面からサンダルのようですが…

その通り、「涼鞋」はサンダルのことです。ですがつま先が閉じたミュールタイプは「穆勒鞋」、ヒールがあるパンプス類は「高跟鞋」などと言います

<解説>

 そもそも、日本語では「靴」と書きますが中国語では「鞋」。中国語で「靴」というと、ブーツのことを指します。
スニーカーは「運動鞋」や「球鞋」、革靴は「皮鞋」、ローファーは「楽福鞋」、スリッパやかかとのないサンダルは「拖鞋」など、日本と同様に靴の種類は豊富です。ひとまず靴の名称をクリックして商品写真を確認すれば、どういうタイプの靴なのか見てみるといいでしょう。また、サイトによっては画像検索機能があるので、好きなタイプの靴の写真から似たものを探すこともできます。

種類が多すぎて覚えきれない?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾南部では記録的な豪雨に見舞われ、嘉義縣で 7月26日(土)以降、土砂崩れや洪水などの被害が相次い…
  2. 乾杯グループが展開する日式鍋物店「黒毛屋」にて、新メニュー「切落火山すき焼き定食」(480元)を提供…
  3. 地元に根づく名店 SOGO復興館の裏手、喧騒から少し離れた一角に佇む「トラステヴェレ」は「リストラ…
PAGE TOP