【トリビア~ン台湾】Vol.202 「QQ」の用途は無限大?


友人から「QQ」とはタピオカのようなモチモチの食感のこと、と聞いたのですが、先日LINEで「QQ」というメッセージと泣き顔の絵文字が送られてきました

「QQ」と、こんな感じでしょうか? その場合の「QQ」は「Q」が目から涙がこぼれているように見えることから、泣き顔を表す顔文字なんですよ

<解説> 

 「QQ」は、タピオカを筆頭にモチモチ、弾力のある食べ物の歯応えを形容して用いられます。麺類や牛すじ、イカ・タコ、水餃子の皮など、その用途は多岐に渡ります。弾力の強さを「Q度高」と表すことも。また今回のように「涙」を表し「今天又加班QQ…(今日も残業…泣)」、さらに英語の「cute」に音が似ているため「かわいい」の意で「這個娃娃好Q喔~(このぬいぐるみ、めっちゃかわいい~)」という使い方もあります。

「QQ」はゼリーやプリンも指す

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市で長年親しまれてきた老舗飲食店の閉業が相次いでいる。@自由時報中山区のウナギ料理の名店…
  2. 台北市では7月22日(火)より、政府機関や学校、市の所管施設において、飲食物の使い捨て容器や箸、スプ…
  3. 封印された島で進化が牙をむく「ジュラシック・ワールド/復活の大地」監:ギャレス・エドワーズ声:…
PAGE TOP