【トリビア~ン台湾】Vol.142 コンビニ回収

コンビニで廃棄資源物の回収をしてくれると聞いたのですが、どんなものを引き取ってくれるんでしょうか?

コンビニで引き取ってもらえる資源回収物は、ノートPCやスマホ、タブレット、モバイル充電器、電池、CDやDVDなどディスク類などです。

<解説>

 日本でもスーパーなどで資源物の回収を積極的に行っているようですね。台湾は7-ELEVEN、全家FamilyMartなどで引き取ってくれます。しかもノートPCは120元分、タブレットは全家で40元分、スマホは共に12元分、といった次回以降使えるクーポンがもらえるんです。

 そのほか、台湾ビールはコンビニを通じて空のビール瓶回収を行っていて、1本返却すると2元がもらえます。

台湾のエコ政策に協力しよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP