台湾ランタンフェスが開幕 23年ぶりに台北に凱旋

「2023台湾ランタンフェスティバル」が2月5日(日)~19日(日)の期間、台北にて開催されている。

台北での開催は23年ぶり。市内の4大展示エリアに約300点の作品を展示する。このうち東区、信義に跨る展示エリアは「光・源・未来」の3つをテーマに、2月1日(水)よりプレ開催中。

台北市政府観光伝播局によると、オススメは東区商業圏の「光展示エリア」で、遠東SOGO復興館前には高さ12mの巨大ウサギ、SOGO忠孝館前には巨大ウサギのバルーンが登場。また、國父紀念館駅前には日系ブラジル人の現代美術家、大岩オスカール氏による作品、松山文創園区には芸術家・周明誼氏が杜潘芳格の詩から着想を得た作品を展示している。

このほか連日17時15分~21時45分まで、「台北101」、市政府庁舎とのコラボによる光のショーも開催している。

(2月1日)

  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP