【トリビア~ン台湾】Vol.101 隣に座る

 

レストランなどでカップルや友人同士が隣に座っているのをよく見ます。台湾では向かい合わせには座らないんでしょうか?

 

 

日本では向かい合わせに座るのが一般的かもしれませんが、台湾では隣に座ることも多いです。文化が異なるだけのことと言っていいでしょう。

 

<解説>

 隣に座るか、向かい合わせに座るかの選択は人によって異なりますが、台湾人同士の場合は親しくなりやすく、隣に座るのが一般的です。男性同士は向かいの席が空いていれば向かい合わせに座ることが多いですが、女性同士なら向かい、隣、どちらもよく見ます。女性は特に親しい話をしたい時に隣に座りますね。

 カップルの場合も、隣に座ることが多いです。それは、文化や習慣が異なるだけだと理解しても良いでしょう。

隣に座るのは仲良しの証拠

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 声優陣&人気バンド参加で話題沸騰「クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」監:橋…
  2. 卓榮泰行政院長は8月24日(月)、大規模な内閣改造を発表。行政院や国家発展委員会、経済部、衛生福利部…
  3. 野党・国民党の立法委員7名に対するリコール投票が8月23日(土)行われたが、即日開票の結果すべて成立…
PAGE TOP