【トリビア~ン台湾】Vol.11 豆乳は台湾人の朝食に欠かせない!?

台湾では、朝ごはんとして豆乳を飲む人が多いと聞きましたが、本当ですか?

 

はい、本当です。日本では豆乳はあまりメジャーな飲み物ではありませんが、台湾では朝ごはんのお供に豆漿(ドウジャン=豆乳)をよく飲むんです。

 

<解説>

豆漿は無糖に微糖、加糖、さらにはほんのり塩味が効いた「鹹豆漿」など味はもちろん、冷たい、温かいなどバラエティに富んでいます。最近では朝食だけでなく夜食として飲む人も増えたようで、深夜営業の店もあります。日本ではあまり豆乳に馴染みがなかったけれども、台湾の豆乳は大好きという人も。いずれも中華揚げパン「油條(ヨウティアオ)」とセットでぜひ試してみてください。

塩味にはザーサイにラー油と旨味たっぷり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 50年前に台南の国立成功大学を卒業した男性が、未納だった学生寮の寮費450元を「心の借金」として清算…
  2. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
  3. 2026/1/10 Sat~ 【その他/OTHERS】   名場面がいま眼前に蘇る TVアニメ…
PAGE TOP