【トリビア~ン台湾】Vol.11 豆乳は台湾人の朝食に欠かせない!?

台湾では、朝ごはんとして豆乳を飲む人が多いと聞きましたが、本当ですか?

 

はい、本当です。日本では豆乳はあまりメジャーな飲み物ではありませんが、台湾では朝ごはんのお供に豆漿(ドウジャン=豆乳)をよく飲むんです。

 

<解説>

豆漿は無糖に微糖、加糖、さらにはほんのり塩味が効いた「鹹豆漿」など味はもちろん、冷たい、温かいなどバラエティに富んでいます。最近では朝食だけでなく夜食として飲む人も増えたようで、深夜営業の店もあります。日本ではあまり豆乳に馴染みがなかったけれども、台湾の豆乳は大好きという人も。いずれも中華揚げパン「油條(ヨウティアオ)」とセットでぜひ試してみてください。

塩味にはザーサイにラー油と旨味たっぷり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 賃貸借を巡り大家と店子の夫妻の間でトラブルが発生していた高雄市のおにぎり専門店で、5月6日(火)、大…
  2. 死のピタゴラスイッチ最恐化「ファイナル・デスティネーション:ブラッドライン」監:アダム・スタイン…
  3. 7/12 Sat【コンサート/CONCERT】退役後初のステージが爆発2025 KAI ソロツア…
PAGE TOP