【トリビア~ン台湾】Vol.144 電話ボックスオフィス

近頃、MRTの駅構内などで電話ボックス? のような小屋らしきものを見かけるようになりました。あれは何なんでしょう…?

あれは日本にも近頃登場している「スマートワークブース」です。テレワークや、急にPCを開きたくなった時に便利ですね。

<解説>

 私も初めて見た時は、1人用カラオケボックスかなと思いました(笑)。あのボックスは「Happ. 小樹屋」というもので、レンタルオフィスを運営する企業によるものだそうです。約1坪の面積に椅子とテーブルがあり、コンセントやUSBポートも設置されています。オンラインレッスンやミーティング、面接、用途は様々ですが、静かなところで電話をしたい時に便利なのではないでしょうか。

使用料は1時間100元~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市では7月22日(火)より、政府機関や学校、市の所管施設において、飲食物の使い捨て容器や箸、スプ…
  2. 封印された島で進化が牙をむく「ジュラシック・ワールド/復活の大地」監:ギャレス・エドワーズ声:…
  3. 台湾最高行政法院は6月25日(水)、先住民の「伝統的領域」に私有地も含まれるとの判断を示す判決を下し…
PAGE TOP