【トリビア~ン台湾】Vol.144 電話ボックスオフィス

近頃、MRTの駅構内などで電話ボックス? のような小屋らしきものを見かけるようになりました。あれは何なんでしょう…?

あれは日本にも近頃登場している「スマートワークブース」です。テレワークや、急にPCを開きたくなった時に便利ですね。

<解説>

 私も初めて見た時は、1人用カラオケボックスかなと思いました(笑)。あのボックスは「Happ. 小樹屋」というもので、レンタルオフィスを運営する企業によるものだそうです。約1坪の面積に椅子とテーブルがあり、コンセントやUSBポートも設置されています。オンラインレッスンやミーティング、面接、用途は様々ですが、静かなところで電話をしたい時に便利なのではないでしょうか。

使用料は1時間100元~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  2. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
  3. 11/28 Fri【コンサート/CONCERT】都市の鼓動―再び台北へSuchmos Asia …
PAGE TOP