樹林の豆腐工場で衛生問題 豆腐にハエなど工員が摘発

 新北市衛生局は2月2日(火)、樹林区にある豆腐工場の衛生状態が劣悪との通報を受け工場内の立ち入り検査を実施。その結果、油汚れが残るなど清掃が徹底されていなかったり、冷蔵庫内が未整理だったりと問題点が見つかり、改善命令が下された。

 

 通報したのは工員で、昨年の中秋節に作業スペースでバーベキューを行った際、炭や灰が飛散し豆腐に混入したという。また作業場とトイレも分かれておらず、工場排水とトイレの汚水が工場横の排水溝に流れ出しており、工員の健康状態も懸念されていた。さらに提供された写真から、豆腐にハエがたかる様子や、材料が床に置かれ、回収油を再利用しているのが確認された。

(2月3日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 近頃、韓国人インフルエンサーの女性が澎湖の飲食店での不快な体験動画をネットに投稿、ネット上では同店へ…
  2. 雲林県の私立中学校で、いじめの加害生徒が「校長賞」を受賞、またクラスの卒業代表を務めていたことがわか…
  3. 山本「お、王くん今日は遅刻か。なんだなんだ、挨拶もしないでどかっと自分の席に座りやがって…注意したろ…
PAGE TOP