無免許で医療行為の男 出所翌日から再び開業

彰化縣で医師免許を偽造し医療行為をしていたとして2019年に逮捕された男が、刑務所を出所した翌日から再び開業し摘発された件で、彰化地方検察署は10月18日(水)、男を医師法違反などで起訴し、重罰を与えるよう裁判所に要求した。
 (圖/自由時報)

男は現在61歳で、最終学歴は高卒。医療機関の技術スタッフとして勤める傍ら、医師から薬理などの知識を得た後、2013年に家庭医学科の医師免許を偽造し彰化縣で開業。風邪や火傷、筋肉痛、高血圧などの患者に薬物を投与、外来診察を行い100~5000元の治療費を得た罪で19年に逮捕、有罪で1年5月の懲役刑となったが、21年に出所すると再び開業していた。

(10月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 佐賀県有田町の観光名所「陶山神社」で8月13日(水)、台湾からの女性観光客(55)が列車にはねられ死…
  2. 問通勤に利用しているバスが電動式に変わったんですが、新しい電動車体では座席の下にUSB充電ポートが…
  3. プロ野球チーム「楽天モンキーズ」のチアリーダーで韓国籍のハ・ジウォンさんのマネージャーを務める詹智能…
PAGE TOP