台湾ローカルニュース

高美湿地での水難事故 ベトナム籍3名遺体発見
台中市清水区の「高美湿地」で7月4日(火)、高波にさらわれ行方がわからなくなっていたベトナム籍の移民労働者3名の遺体が、7日(金)発見された。 (圖/自由時報)台中市消防局によると3人を含め連れ立って水遊びに出かけ、満潮に気づか…

台南の老舗店またも値上げ 2年で100元増に抗議
「サバヒー(虱目魚)」粥で知られる台南市の「阿堂鹹粥」が、この度さらなる値上げを行い、ネット上で議論が起こっている。同店は台南名産のサバヒーを使用したスープや粥が人気で、各国のガイドブックでも紹介される老舗の名店。2008年には…

大学生VS食堂店主 白米補充せず低評価?
台北科技大学の学生が7月8日(土)、付近の飲食店を訪れた際、無料の白飯を店側が補充しなかったとして低評価の口コミを投稿。この件がネット上で炎上し学生への批判が集中、学生らは9日(日)同店を再訪し、店主に謝罪した。 (圖/自由時報)…

中学教師が教え子に性的暴行 32歳女性、#MeToo受け告訴
台中市の学習塾講師が、中学校に勤務していた頃の教え子の女性に対し、7年に渡り性行為を強要していたことがわかった。被害者の女性(32)は7月11日(火)、弁護士同伴のもと当該の講師を告訴した。調べによると講師は40歳代で、かつて彰…

7月、熱中症患者300人超 観測史上最も暑い1週間
衛生福利部によると、7月1日(土)~10日(月)までに熱中症など高温による被害で外来を受診した人がのべ321人となったことがわかった。気象学者の彭啓明氏は同日、今後数週間はさらに暑さを増し、8月には史上最高気温を塗り替える見込み…