週末の映画興収、コロナ後2位 ハリウッド大作続々公開で

7月21日(金)に台湾で公開されたハリウッド映画作品「バービー」と「オッペンハイマー」、さらにその前週公開の「ミッション・インポッシブル」7作目、日本のアニメ「名探偵コナン」26作目など大作の公開により、同週末の興行成績がコロナ後2位を記録した。
 (圖/自由時報)

台湾を含む全世界で猛威を振るった新型コロナの影響で、2019年末より映画産業は大打撃を受けた。しかし今年1月公開の「アバター」で単月の興収が急増。また春節には日本のアニメ「ザ・ファースト・スラムダンク」が公開され、9億3700万元でコロナ後最高を記録している。

なお単月2位は昨年12月の「スパイダーマン」。

(7月25日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北市士林区の大葉高島屋が、5階の駐車場を商業施設への用途変更について4月13日付で正式な使用許可が…
  2. 王「先週の社内ボーリング大会、山本さんの活躍がすごかったな。僕ももう少しうまくなりたいし、教わろう。…
  3. 大ヒット台湾映画を大胆リメイク「言えない秘密」監:ソ・ユミン出:ド・ギョンス(D.O.)、ウォ…
PAGE TOP