ニュース

台南の老舗ローカル店値上げ 魚粥1杯200元に猛反発
サバヒー(虱目魚)粥で知られる台南市の「阿堂鹹粥」が先月末、公式Facebookページにて値上げを告知。これに対しページ上では批判の声が寄せられたほか、Googleで1つ星の低評価がつくなど反発が起きている。同店は台南名産のサバヒー…

生活困窮者への寄付プロジェクト ネットショップで簡単購入
ポータルサイト「Yahoo!奇摩」が運営するショッピングサイト「Yahoo!購物」と人安基金会が、生活困窮者へのチャリティプロジェクトを実施している。ショッピングサイト上で一部商品を購入すると、商品が援助対象者に届けられる仕組みだ。…

台北の夫婦、ワクチン不正接種 台北駅ホールで臨時接種実施
台北市に住む夫婦が、ワクチン接種済み証明カードを紛失したと主張し、それぞれ4回ずつワクチンを接種していたことがわかった。台北市衛生局は12月6日(月)、行為を処罰するのに該当する規定がないとして、政府で検討する方針。夫婦の夫は5月3…
先週のニュース トップ5
1 スーパー全聯、150店がワクチン接種会場に プレゼントも用意 圖/TVBS2 永和区で息子が父親を殺害 頭部と四肢切り川に遺棄3 旧正月の隔離ホテル 空室1万6000室 予想下回る4 新店…

セブンの新業務に注目 全土で3店のみ取り扱い
コンビニ「セブンイレブン」の看板下の標示に、キャンディのマークが追加された店舗が目撃され、注目を集めている。SNS上の同店新商品に関する情報交換掲示板で、近頃外に張り出した看板下に、トイレやATM、店内飲食スペースなどの標示と並んで…