セブンの新業務に注目 全土で3店のみ取り扱い

コンビニ「セブンイレブン」の看板下の標示に、キャンディのマークが追加された店舗が目撃され、注目を集めている。

SNS上の同店新商品に関する情報交換掲示板で、近頃外に張り出した看板下に、トイレやATM、店内飲食スペースなどの標示と並んで「キャンディ」のようなマークがあることが報告された。掲示板ではこれがどういった業務を示すものかについて議論が交わされ、店内を確認したところ「量り売りのキャンディポット」が設置されていることがわかった。コインを入れてハンドルを捻るとお菓子が落ちてくるものだという。

なおこの業務は現在、台北の博源店、桃園の同華店、台中の市鑫店のみ。

(11月28日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP