ジャピュランガイド
 
    【ジャピュラン☆ガイド】第102回 北平楊順順小館 (ベイピンヤンシュンシュン )
台湾で北京料理を食す 週末の土曜日、台湾在住日本人料理家・電鍋子さんと、なんと札幌で台湾料理カフェを経営していらっしゃるお友達の方と気の張らない食事の約束。お店選びは私に任せるってことだったので、私が食べたい北京料理に。台湾リピーターな…
 
    【ジャピュラン☆ガイド】第101回 成吉思汗HITUJIYA(ジンギスカン ひつじや )
故郷の料理が恋しくて 今年の春、台湾在住歴8年目にして初めて「北海道民会」のジンギスカンパーティ、略して「ジンパ」に参加したんだよね。ジンギスカン食べるのって数年ぶりで、しかも肉だけでなくタレやジン鍋まで、大先輩たちの徹底準備のおかげで…
 
    【ジャピュラン☆ガイド】第100回 現流冊店(ヘンラウツェイディアム)
移転オープンのブックカフェ 日本に一時帰国するので、お土産を買いに迪化街周辺を歩いていて見つけたこちらのブックカフェ。そういえば以前友人が激推ししてたお店と同じ名前だけど、もっと違う場所にあったような…?どうやら移転してたみたい。たしかカ…
 
    【ジャピュラン☆ガイド】第99回 可汗大叔(クーハンダーシュー)
占い横丁近くの新店〝占いストリート〟で有名な行天宮エリアに、占い好きな友人を連れて出かけたある日のこと。渡辺直美が推してる占い師さんがいるらしいんだけど、私が聞いた話では、直美さんがトム・クルーズだったかブラピだったかの写真を見せて恋愛運…
 
    【ジャピュラン☆ガイド】第98回 時差(シーチャー)
ブログで見つけた穴場店 時々、本記事「ジャピュラン★ガイド」に載せるのに、よさげな店がないかな~と台湾人ライターのブログを漁ることがあるんだけど、最近見つけたのがココ「時差」。ブログのタイトルは「落ち着いて仕事ができてごはんもうまい店」み…




























 PAGE TOP
PAGE TOP