【トリビア~ン台湾】Vol.149 衣類回収って何

帰国することになり、荷物の整理を始めています。荷物を減らすためにも、衣類を処分したいんですが売りに行くのも面倒だし…何かいい方法はないでしょうか。

まだ着られる、それほど傷んでいない衣類なら、回収ボックスに寄付するとよいでしょう。あちこちに設置されているので、きっとお家のそばにありますよ。

<解説>

回収ボックスは「舊衣回收箱」と書かれた、緑かグレーの鉄製の箱です。普段暮らしている街のそこここにあると思うんですが、用がないと見逃してしまいますよね。そんな時は便利なマップ(bit.ly/3NUmrpV)をぜひ活用してください。

 なお、衣類は回収ボックスに入れる前に洗濯し、きちんと畳んでから入れましょう。シミがあったり穴が空いたり、ご自身が着たくないと思う状態のものは入れないでくださいね。

衣類を寄付して環境活動に参加しよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 衛生福利部が先日発表した、健康保険補足保険料の三大改革案について、市民や投資家から課税対象の拡大に関…
  2. 台北市内で11月6日(木)、日本の地方公務員の男が女性のスカート内を盗撮したとして現行犯逮捕された。…
  3. 実は土曜の夜から動いてる    今週はもふちめさんから「月曜発行なのにまだ置かれてな…
PAGE TOP