【トリビア~ン台湾】Vol.104 朝ごはん

 

やっと店内飲食が解禁されたので、さっそく台湾の伝統的な朝ごはん屋を体験したいと思います。オススメとNGがあったら教えてください。

 

 

個人的な好みですがお勧めは蛋餅(ダンピン)、さらにチーズトッピングが絶品です! NGはミルクティ。受験生がお腹を下し、不合格になった話は有名ですね。

 

<解説>

 台湾の朝はあわただしく、早朝の朝食店には出勤前のサラリーマンから、近所の高齢者までが訪れ賑わっています。急ぐ場合は焼きたてのハンバーガーやサンドイッチをささっと選び、オフィスで食べます。時間に余裕のある人はテーブルに腰掛けて、朝刊を片手に油條を豆乳に浸して食べる姿も。ほかに「鹹豆漿(豆乳スープ)」や「蘿蔔糕(大根もち)」も大人気。デリバリーも便利ですが、やはりこの活気あふれる朝こそが台湾独特の文化を表していますね♪

台湾の元気の源は「朝ごはん」にあり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 大手スーパーマーケットチェーン「全聯福利中心(全聯)」が、ネット上で〝5大罪状〟を指摘され、不買運動…
  2. 彰化縣内の牧場から台中へ出荷された鶏卵から、基準値を超えるフィプロニル(芬普尼)が検出された問題で、…
  3. 未来を永遠に変える、最後の約束 「ウィキッド 永遠の約束」   監:ジョン・M・チュウ 出:シ…
PAGE TOP