【トリビア~ン台湾】Vol.47 「イケメン」「美女」の呼び方は誰にでもOK?

店員さんがよく「帥哥(shuài gē)」や「美女(měi nǚ)」と人を呼ぶのを見かけますが、相手が美しく(かっこよく)なくても使っていいのですか?

台湾のお店では、お客さんを「帥哥(イケメン)」や「美女(美人)」と呼ぶことは普通です。マナーなので、むしろ使うべきと言えるでしょう。

<解説>

「帥哥」や「美女」は本来褒め言葉でしたが、転じて商売人が客に対し使う言葉になりました。つまりここで言う帥哥や美女は、実際に見目麗しいかどうかよりも、お客さんへの挨拶みたいなものと考えていいでしょう。

このように褒められたら誰でもうれしくなりますよね。機嫌も良くなり、商品もよく売れるだろうと期待して呼ぶものです。反対に、安く売って欲しい場合には店員さんに対して使うこともできます。今度買い物の時、言ってみてはいかがでしょう?

市場では積極的に「美女~」とおねだり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP