【京都和服館】きもの文化検定、台湾初開催 受験申し込みは10月3日まで

京都の「近江屋」による「京都和服館」が11月3日(日)、「きもの文化検定」を台湾で初開催する。受験申し込みは10月3日(木)まで、専用フォーム(bit.ly/47Ocv9D)から。

着物の楽しみがもっと広がる

「きもの文化検定」は、「着物」そのものや着物にまつわる歴史や文化についての知識を通じ、着物文化への理解を深め、さらに着物に親しむことを目的に設立。今回は5・4級、3級試験を行い、受験料は2000元、2300元で5・4級+3級併願の場合は4000元で受けられる。
試験内容は公式教本1「きものの基本」と2「きもののたのしみ」から日本語で出題。教本の購入は受験者自身で行うこと。ネット購入の場合は申し込みフォーム下部のリンクから。

【お問い合わせ】
住:中山区中山北路二段45巷5號4階
電:02-2522-4122
営:11時~18時(月・火曜休み、要予約)
U:www.wakonkan.com

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP