蘇打緑ソーダグリーン名称復活 メンバーにファンが祝福贈る

ロックバンド「蘇打綠(ソーダグリーン)」が2月18日(土)、台北大巨蛋で2年半ぶりとなるコンサートを開催。バンド名を巡る騒動が落着し5年ぶり「蘇打綠」名義でのライブとあり、メンバーとファンがバンド名の復活を喜んだ。
 圖/環球音樂

圖/環球音樂

圖/環球音樂
蘇打綠は2018年、プロデューサー林暐哲とのマネジメント契約を解除。楽曲の著作権等を巡る訴訟ではバンドが勝訴、バンド名の商標権はプロデューサーが勝訴したため、バンドは名称を「魚丁糸」と改め20年より活動していた。しかし昨年、プロデューサーが控訴を取り下げ、10月1日より正式にバンド名を取り戻した。

ライブで呉はファンに向け「(前回のライブでは)あの時はあんな災難に見舞われると知らなかった」「あれから(バンド名を)言えなくなったが、今年は言ってもいいらしい」とユーモアたっぷりに話し、メンバー全員で「宇宙のみんな、こんにちは。蘇打緑です」と呼びかけると、ファンからは絶叫が上がった。また呉は歌いながら感情を爆発させ何度も涙を拭い、会場もその姿に涙していた。
(2月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 未成年との交際疑惑によるスキャンダルが報道された韓国の俳優キム・スヒョンが、今月末に高雄で予定されて…
  2. 郭智輝・経済部長が今月初、ラジオ番組に出演した際、TSMC(台積電)とインテルの合弁事業を「ダウン症…
  3. 台北市内で3月、ピットブル犬が二度に渡り通行人を襲撃する事件が発生した。@自由時報@民視新聞…
PAGE TOP