嘉義と台南で節水対策 降雨量少なく不足懸念

台湾南部で降雨量の減少により水不足が懸念されている件で、経済部は2月18日(土)、嘉義縣と台南市エリアで3月1日(水)より節水対策を実施することを明らかにした。

今年は春の雨季や梅雨季の遅れが予想され、経済部水利署では給水制限を回避したいねらい。中央気象局の記録によると、昨年から1272日間に渡り台風が上陸しておらず、また南部では200mmを超える降雨がない日が558日間にのぼるという。

節水対策について、嘉義では夜間など水の使用が少ない時間帯に減圧給水を実施、また台南ではサイエンスパークなど工業エリアで10%の節水を求める。
(2月18日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台北MRT駅構内の消防設備の非常電源からスマートフォンを充電した人物がいた件で、運営会社がこの度、行…
  2. 台湾政府による「一律1万元の現金給付案」が実施されるのを前に、13歳以上の未成年については「保護者が…
  3. 王「僕、滑舌が悪いのか、商談してる時に聞き返されることが多いんですよ。『我的口歯不清楚』っと書き書き…
PAGE TOP