経済振興クーポン五倍券 その他各機関でも8種を発行

 経済部が経済振興のために発行するクーポン、通称「五倍券」のほか、各機関や基金会、協会でも別途クーポン券を発行することがわかった。

 「五倍券」は支出ゼロで5000元分のクーポン券を受け取れるもの。給付対象は、来年の4月30日以前に出生した台湾人のほか、台湾人の配偶者を持つ外国籍、永久居留証を取得済みの外国籍の人で、使用期限は来年の4月30日となっている。

 そのほか同じく経済部では「好食券」を、教育部からは「動滋券」、文化部は「藝Fun券」、客家委員会「客庄券」、農業委員会「農遊券」、原住民族委員会「i原券」、交通部「國旅券」、国家発展委員会「地方創生券」の8種を、それぞれ額面500~600元で発行する。好食券とi原券はそれぞれ400万枚、10万枚を発行し、これらを除く6種は要抽選となる。詳細は特設ページ(https://5000.gov.tw/)にて。

(9月15日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市の映画館で9月7日(日)夜、高校生の少女2人が隣席の男から突然暴行を受ける事件が発生した。…
  2. 交通部の陳世凱・部長は9月3日(水)、9月中旬にも免許管理の全面改革案を発表することを明らかにした。…
  3. 音を合わせるたび青春は進行曲に「マーチング・ボーイズ」監:姜瑞智出:牧森、劉育仁、余杰恩、 李…
PAGE TOP