アフリカ豚コレラ汚染肉 ベトナムからの密輸で流通

 ベトナムから密輸された豚肉にアフリカ豚コレラが見つかった件で、警察と農業委員会は8月23日(月)より全土1300店余りの東南アジア食品店の一斉捜査を開始した。

 ベトナムからの密輸肉は月餅やソーセージ、ハム、ジャーキーなどに加工されたもので、今年3月から7月にかけ販売されていた。すでに消費者の手に渡ったものもあり、食べられた可能性もあるという。

(8月26日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP