アフリカ豚コレラ汚染肉 ベトナムからの密輸で流通

 ベトナムから密輸された豚肉にアフリカ豚コレラが見つかった件で、警察と農業委員会は8月23日(月)より全土1300店余りの東南アジア食品店の一斉捜査を開始した。

 ベトナムからの密輸肉は月餅やソーセージ、ハム、ジャーキーなどに加工されたもので、今年3月から7月にかけ販売されていた。すでに消費者の手に渡ったものもあり、食べられた可能性もあるという。

(8月26日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 日本で深刻なコメ不足により価格が高騰するなか、台湾産米の対日輸出が急増。@NOWnews農業…
  2. 台湾の大手教育塾「早稲田アカデミー台北校」と「天母の塾」が6月22日(日)、教育セミナーを共同開催す…
  3. 今日は、仕事の打ち合わせ兼会食。外で食事しながらとなると、時間制限があったり…
PAGE TOP