警戒中の幼稚園が開園か 園児十数名が登園の疑い

 台北市内湖区の幼稚園で、7月5日(月)と6日(火)の両日、警戒期間中にも関わらず十数名の児童が登園していたことがわかった。近隣住民が園内で遊ぶ児童を目撃し、教育局に通報し発覚した。

 教育局の調査に対し、当該の幼稚園側は基本的には休校中であるものの、登園した児童は軍や警察、消防、医療関係者の子女であり、両親が仕事のため子どもを家に置いておけないと回答。しかし同局では近隣にこれほど多くの関係者宅が存在するか疑わしいとして調査を進めている。

 教育局では警戒期間中、すべての学校・教育機関に対し休校を要請。しかし特殊な状況下に際し特例として登校許可を申請できる。

(7月7日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 国内で家庭内暴力による殺人事件が相次ぐ中、被害者が保護命令を申請していたにもかかわらず、加害者による…
  2. 王「今住んでいる部屋、大家さんが売りに出しちゃって、僕が追い出されそうなんですよ。『房東譲我退房』っ…
  3. 台湾南部を襲った西南気流による豪雨の影響で、嘉義縣は8月4日(月)、梅山郷、竹崎郷、番路郷、大埔郷、…
PAGE TOP