遠泳イベントで高波 参加者1人が溺死

5月26日(日)に行われた宜蘭縣頭城鎮にある烏石港から対岸の亀山島までを泳ぐ遠泳イベント「2019蘭陽海上長泳」にて、参加者の女性が亡くなるという事故があった。
今回、イベントには1127人が参加、午前8時半に烏石港をスタートし亀山島まで距離にして約3㌔を泳いで戻るというもの。しかしながら港を出たところで高い波が参加者を囲み、開始約30分で中止とされた。
通報で駆け付けた救急によると、4人の参加者に体温の低下や喘息などの症状がみられたほか、72歳の女性は意識を失っていたという。女性は約600ccの水を飲んでおり、懸命な救助活動もむなしく翌朝死亡が確認された。
(5月28日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市に住む男性が先日、銀行窓口で10万元を引き出そうとしたところ、銀行員から詐欺被害の可能性を指摘…
  2. 桃園市平鎮区で11月10日(月)朝、49歳の男が元交際相手の女性を絞殺し、警察に通報・自首したことが…
  3. 山本「いや~、週末にゴルフをしたんだけど、その時に腰をやっちまったみたいで身体がツラいんだ。『湿布を…
PAGE TOP