猛犬ピットブルの事故 後頭部骨折の男児退院

 

台東市卑南郷で2月、猛犬とされるピットブルに後頭部を噛まれ大けがを負った1歳半の男児が、4月17日(火)術後の経過も良好だとして退院した。

ピットブルは闘犬として育種され、力が強い犬種。番犬や護衛犬として利用され、獰猛であるとして飼育を禁じる国もある。

男児は早朝自宅前で犬に噛まれ、泣き声を聴きつけた祖父によって救助された。台東市の馬偕医院に搬送され、医師が後頭部の裂傷と頭蓋骨の圧迫骨折、傷口から脳組織の溢出を確認。3時間に及ぶ修復手術を行い、脳組織の損傷には至らなかった。

医師は度重なるピットブルの事故に飼い主の管理の重要性を説き、注意を呼び掛けている。

(4月17日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 50年前に台南の国立成功大学を卒業した男性が、未納だった学生寮の寮費450元を「心の借金」として清算…
  2. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
  3. 2026/1/10 Sat~ 【その他/OTHERS】   名場面がいま眼前に蘇る TVアニメ…
PAGE TOP