桃園・高雄MRT最高記録 カウントダウンイベント盛況

桃園大眾捷運公司は12月31日(月)から1月1日(火)の元旦にかけ、利用者数がのべ10万5490人を記録したことを明らかにした。
桃園捷運が2日間で41時間、夜を跨いで連続運転措置を執ったのは今回が初めて。運転士や駅員、清掃員など300人を増員し連続運転に臨んだ。
桃園市ではロックバンド「伍佰」や「五月天」、韓国の男性グループ「Highlight」らが出演するカウントダウンイベントを開催。捷運の乗客数は昨年の「五月天」カウントダウンコンサート開催時よりも5000人増で、会場の「高鐵桃園」駅はのべ3万人が利用し平常時に比べ40%増となった。
一方、高雄捷運公司も2日間の輸送量がのべ36万7718人で、史上最高を記録。カウントダウンイベントが行われた「夢広場」最寄りの「凱旋」駅の利用者数はのべ4万9945人に達した。
(1月1日)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市審計処はこのたび、2022~24年における台中市内の路線バスが関与した事故による死者数が7人、…
  2. 王「資料作成が終わらなくて徹夜したから、今ものすごく眠いんですよ…『我昨晩開夜車才做完工作的』っと書…
  3. 食品薬物管理署はこのほど、日本の福島産食品に対する輸入規制を全面的に撤廃する方針を予告した。今後はロ…
PAGE TOP