バイクVS公共交通 どっちがリーズナブル?

 

掲示板サイト「批踢踢(PTT)」にて、近頃「バイク通勤は節約になるか?」とのテーマで熱い議論が交わされている。

MRTで通勤するユーザーは、1日の通勤で50元を消費するが、バイク通勤の同僚は50元分の燃料で2往復は可能と発言。一方で、バイクは燃料だけでなく修理や維持費もかかるため、単純に計算できない、さらにバス通勤者は1時間かかっているが、同じ距離をバイクなら20分で到着できるなど、反論が相次いで投稿されている。

(1月28日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 高雄市で、通行人に対し外国人2人が金銭を求めていた件で、移民署高雄市専勤隊と警察は11月4日(火)、…
  2. 50年前に台南の国立成功大学を卒業した男性が、未納だった学生寮の寮費450元を「心の借金」として清算…
  3. 試写でそのラストに観客が騒然  「グランド・イリュージョン3」  監:ルーベン・フライシャー出…
PAGE TOP