バイクVS公共交通 どっちがリーズナブル?

 

掲示板サイト「批踢踢(PTT)」にて、近頃「バイク通勤は節約になるか?」とのテーマで熱い議論が交わされている。

MRTで通勤するユーザーは、1日の通勤で50元を消費するが、バイク通勤の同僚は50元分の燃料で2往復は可能と発言。一方で、バイクは燃料だけでなく修理や維持費もかかるため、単純に計算できない、さらにバス通勤者は1時間かかっているが、同じ距離をバイクなら20分で到着できるなど、反論が相次いで投稿されている。

(1月28日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 王「もうこの会社に勤めて長くなってきたし、そろそろ昇給してほしいな。思い切って相談してみよう。『請提…
  2. 2015年の動物保護法改正により犬猫の殺処分が廃止され10年が経過したが、近頃野良犬を収容する施設が…
  3. ゲームを多数内蔵した違法ゲーム機をネットで販売していた業者に対し、日本のゲーム大手・任天堂が著作権侵…
PAGE TOP