スクール
筆談の落とし穴 vol.6 ~妖怪みたいな「妖精」さん?~
説明しよう!「妖精」は中国語では「怪物、妖怪」という意味である! 「妖」、「精」と単独で使う場合も共に〝物の怪〟のことを指す。会話中、山本さんは王くんの恋人を『ピーター・パン』に出てくるティンカー・ベルのように可愛らしい妖精…
【トリビア~ン台湾】Vol.122 コロナ用語
問この1年ほど、日常的にニュースを追っているのですが、学校で習わなかった中国語ばかりで苦労しています。覚えておくと便利な言葉を教えてください。答コロナ禍では明日から規定が変わることも多く、ニュースを見…
筆談の落とし穴 vol.5 ~「工作員」はスパイだ!?~
説明しよう!「工作員」は、中国語では「職員、スタッフ」という意味である! 中国語で「工作」は一般に〝仕事〟のことを指す。会話中、王くんは、相手先のスタッフの対応が良くなかったことを伝えたかったのだが、山本さんは「工作員」をスパイ…
【トリビア~ン台湾】Vol.121 二輪電影院
問封切になった映画を観に行こうと思っているうち、いつのまにか上映が終了に…。台北には「二番館」のような映画館はありませんか?答はい、封切ではない映画を上映している映画館のことですね。「二輪電影院」とい…
筆談の落とし穴 vol.4 ~「検討会」は反省会!?~
説明しよう! 「検討(檢討)」は、中国語では「反省する、自己批判する」という意味である!日本語の「検討」を意味する中国語は、一般に「研究」や「考慮」を用いる。一方、中国語の〝檢討〟は非常に強い反省を指し〝檢討会〟は「反省会」…
























PAGE TOP