ニュース
監視システムで違反者検知 規定破り年末イベントに参加
中央流行感染症指揮センターは1月1日(金)、桃園市内で12月31日(木)夜に行われたロックバンド「五月天」のコンサート会場にて、自主隔離対象者7名を確保したことを発表した。 同セン…
先週のニュース トップ5
1 監視システム「天網」春節・元宵節関連イベントでも運用へ2 カラフルマスクの着色料に発がん物質? 食薬署が調査へ3 「スマホスタンド使用の運転を違反に」反発受け撤回4 チャイナエア副…
「おばさんは道を塞ぐ生物」 人気KOLの投稿に批判
台湾で人気のインスタグラマーが12月29日(火)、台北101前で撮影した写真に写り込んだ女性について「おばさんは道を塞ぐ生き物」とコメントしたところ、批判が集中し投稿を削除するという出来事があった。…
2人の娘連れ心中図る 母親に懲役3年2カ月
台中市に住む40歳代の女が、次女を殺害し長女を道連れに無理心中を図った件で、台中地方法院はこの度、女に懲役3年2カ月の判決を言い渡した。 女は離婚後、単身で2人の娘を育てており、難病を患う11歳の次女の…
今年の大量リストラ実施件数 過去最多101社4000人
労働局はこの度、今年11月までに国内101社の企業がスタッフの大量解雇を行い、解雇者数は過去最高の3970人に達したことを発表した。 労働局によると、今年大量解雇を行った101社のうち多くを占めたのは卸…























PAGE TOP