大陸からの旅客減で痛手 宿泊施設18軒が売却望む

 

新北市旅館商業同業公会は9月19日(火)に行われた会員大会70周年記念式典の席上で、近頃大陸からの旅行客が減少し、18の宿泊施設が売却を試みていることを明らかにした。

同会理事長によると、宿泊施設の中には宿泊費を半額にするなどして旅行客を取り合う状況に陥っており、売り上げは新北市で最盛期の2~3割、南投日月潭、嘉義阿里山が3割以下、最も影響の大きい台東花蓮は1割にまで落ち込んでいる。

この状況を受け、政府は東南アジアからの集客に尽力しているが、消費額は大陸客の3分の1にも満たないという。

(9月20日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 9月20日(土)から配信を開始した番組「中文怪物」が、完成度の高さと内容のおもしろさで関心を集めてい…
  2. 台北市衛生局は9月22日(月)、今年の中秋節に向けた食品検査の結果を公表、計5点の商品に違反が確認さ…
  3.  花蓮縣で9月23日(火)、台風18号「ラガサ」による大雨で、縣中部の馬太鞍溪にある堰き止め湖から水…
PAGE TOP