ニュース

NZ名店で人種差別 謝罪文が中国領事館に
ニュージーランドの著名飲食店で、近頃台湾人の来店客が差別的な対応を受けたことで物議を醸している。これを受け店側は対応した店員を解雇したが、駐ニュージーランド中国領事館に謝罪文を送付し、さらなる波紋を呼んでいる。@TVBS@TVBS…

バンド蘇打緑復活コンサート 2.6万人と共に喜び
バンド「ソーダグリーン(蘇打緑)」が昨春から各地を巡回してきた20周年記念コンサートの台湾公演が2月22日(土)・23日(日)、台北アリーナで開催され、のべ2万6000人を動員。@自由時報@緒風バンドは多くの困難を乗り越え、…

性別賃金格差が拡大 「同一賃金の日」修正
労働部統計處が2月25日(火)発表したデータによると、昨年の給与所得の男女差は男性が女性より15.8%多く、女性が男性と同等の給与を得るには58日間多く労働する必要があることがわかった。@CTWANT女性の平均時給は327元で、…

モバイルバッテリーが爆発 女性が顔面に二度の火傷負う
2月21日(金)、桃園市に住む女性がマグネット吸着式のモバイルバッテリーの爆発により顔に火傷を負う事故が発生した。@自由時報@ADAMelements亞果元素@自由時報事故当時、女性はモバイルバッテリーを携帯電話に接続し…

立法委員の大規模罷免活動 署名に故人の名前を無断使用
全土で立法委員の大規模な罷免運動が広がる中、民進党・嘉義市の立法委員、王美惠氏の罷免を求める署名に亡くなった人の名前が含まれていたことがわかった。また市民の個人情報が不正に使用された疑いも浮上、活動発起人団体が文書偽造および個人情報保護法違…