【トリビア~ン台湾】Vol.5 路線バス「285」が幹線バスに?

市内の路線バス「285」の名前が変わったと聞いたんですが、本当ですか? 数字じゃないと読めないんです…。

ええ、そうです。285路線バスは7/5(水)から、名称が「敦化幹線dun hua gan xian」に変更されました。

 

 

<解説>

市内を走る路線バスには、主要道路を走行する「幹線公車」という系統があります。7/5(水)からこの幹線バス路線が再編成されまして「285」、「642」、「518」、「263」及び「287」の5路線がそれぞれ「敦化幹線」、「松江新生2線」、「民生幹線」、「仁愛2線」、「内湖線」と変更されました。一方、これまでの幹線バスが一般路線バスとなったものもあります。ルートは今までどおり、変更なしとのことなので、よく利用するバスは調べておくとよいでしょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 日本の回転寿司チェーン「スシロー」が5月25日(日)まで、期間限定フェア「寿司郎匠心厳選」を開催中。…
  2. 1. 米ドル為替:台湾元が急騰、ネット銀行が大混雑@聯合新聞網2. 立法院、4日間の国定…
  3. 小学生女児がUber利用時、水筒の水をこぼしたことを理由に運転士が高額な賠償を請求し、議論を呼んでい…
PAGE TOP