ユニバーシアード開幕式 デモ隊が選手入場を阻む

 

台北市松山区の台北田徑場で、8月19日(土)に行われた国際大学競技大会「ユニバーシアード2017」の開幕式典に際し、蔡英文総統が推進する年金改革政策に反対する抗議デモ隊が会場入り口を塞ぎ、選手団が一時入場できないトラブルがあった。

同大会には日本からも338人の選手が参加。抗議デモは現政権による公務員の年金改革に反対するもので、開幕式典での総統によるスピーチを阻む目的があったとみられる。このため会場では19時からの選手団の入場行進が行われず、参加国の国旗を手にした旗手のみが行進。海外メディアはこれを「異様な光景」として報道した。20時になって騒ぎは収束、日本を含む選手団の入場が執り行われた。

総統府はこれに対し、デモ隊の行為は台湾の国際的なイメージを損なうものであるとして猛烈に批判。詳細調査を行い、追って責任の所在を追求するとしている。

(8月22日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP