ナンプレはボケ防止に◎
今週は「ザ・愛読者」って感じのご意見を紹介しよう。この方、家で平日に一人でのんびり読む時間が好きなんだってさ。ローカルニュースはお子さんと一緒に読んだり、夕食時に話題にしたりすることがあるし、ナンプレはこの通り、海を渡ってご実家に届けることも。そして読み終わった後の本紙はどうするか、っていうとだな、靴箱、冷蔵庫、野菜保存、料理の油取りにと無駄なく使ってくださっているってわけさ。もう読者の鑑、オレたちはナマケモノさんに足を向けては寝られないぜ!
そうそう、オレの母親もナンプレが好きっていうか得意っていうかでさ、実家は今でも新聞を取ってるんだけど、日曜版にナンプレが載ってるんだよな。母は朝起きたら新聞を郵便受けから取り出し、コーヒーを淹れて一面から連載小説、最後の社会欄まで隅々まで読み、日曜版を開くんだ。そしてナンプレと格闘する時間が始まるってわけさ。オレもジャピオンを時々持ち帰るんだけど、気づくとすべて解答が記入済み。
母が入院した時に、そんなに好きならってナンプレ問題ぎっしりの雑誌を買ってあげたんだけどさ、さっぱり解いてるところを見ないから、やっぱりこういうのじゃなくて新聞に載ってるのがいいのかな~なんて思ってたんだけどさ、退院時に見たら全部解き終わってたんだよ。曰く「初日に全部終わったから2日目から退屈だった」。言ってくれよな…そのおかげか、まったくボケることなく今も元気だぜ! みんなもナマケモノさんを見習って活用してくれよな!