コロナ禍の飲食防疫措置 2年半ぶり正式に撤廃

食品薬物管理署は3月28日(火)、飲食業者に対し義務付けていた防疫措置規定を2年半ぶりに廃止することを発表した。これにより、スタッフの衛生管理や施設の消毒、卓上のアクリル板、アルコールによる手指の消毒などの措置が各店の自主管理下に一任される形に戻った。

台湾では新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2020年7月16日に同規定を制定。飲食業者に対し遵守を義務付ける形で店内利用を許可していた。
(3月28日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP