筆談の落とし穴 vol.20 ~ 「張本人」は張さんのこと?

説明しよう!

 「張本人」は中国語では「張さん本人」という意味である! 中国語の〝張本人〟は「張+本人」の構成で、張という人名と本人を合わせたものとなる。

 一方、日本語の「張本人」は「張本+人」という構成で、〝あらかじめ後の素地をつくり、伏線を張る〟という意味の「張本」に人がついたもの。ちなみに日本語の「張本人」を指す中国語は「肇事者、主謀」などと言う。

 会話中、山本さんはインクの減りが速いのは自分のせいである、犯人は俺だ、と伝えようとしたのだが、王くんは山本さんが実は張という中国人名を使っていると誤解してしまった。

 王くん! 中国語もろくに話せないのに、中国人名を名乗る日本人はさすがにいないだろう。山本さんに〝張先生〟と呼びかけたところで気づいてもらえないぞ。誤解は早めに解いた方がいい!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台中市で3月16日(日)、日本人女性を自称する台湾人の男が救急隊員に紛れ、入浴中に溺れた3歳男児の救…
  2. 10/11 Sat~【コンサート/CONCERT】音楽チャート席巻、圧倒の歌声優里 コンサートア…
  3. ギネス認定の人気ゲーム実写化「マインクラフト/ザ・ムービー」監:ジャレッド・ヘス出:ジャック・…
PAGE TOP