ワールドジム 住民の反対受け撤退 改修中ビルに入居契約も


大手フィットネスチェーンの「ワールドジム」が彰化縣に新規オープン予定だった店舗が、入居するビルの改装完了を待たず撤退を決めたことがわかった。

ビルは1995年に建設され、地下2階と地上16階建てで地下にスーパーなども入居する住宅型マンション。5年ほど前に構造上の欠陥が発覚、改修工事が始まり、ジムが入居を契約した。しかし住民らの反対を受け撤退を決定。保証金1350万元、内装費2650万元の返却を求めている。

(11月10日)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 台湾の2024年度の税収超過額が過去最高となったことを受け、立法院では各政党が超過分の国民還元につい…
  2. 宜蘭縣羅東鎮にある大手外食チェーン「馬辣集団」傘下のしゃぶしゃぶ専門店で、3月15日(土)の試営業開…
  3. 日本発の美容室「TRUTH」が、6月末までVIP会員の新規入会・更新キャンペーンを実施中。「入会費」…
PAGE TOP